課題が何かわからない・・・。そんな経営者へやさしい決算書の活用方法を伝授。
財務分析という言葉を聞いたことがあるかと思います。
これは会社規模に関わらず、すべてに適用出来て、企業の安全性や収益性、そして、その会社の将来予測にも役立てることが出来ます。
これによって、自社の経営課題がどこにあるのか?数字から論理的に見出すことも可能となります。
何となくではなく、
どこにどんな課題があるのか?
本セミナーで決算書から課題を把握する手法をポイント解説いたします!
カリキュラム
・決算書とは、どんなことに使われるべきか!
・決算書から『会社の課題』が見えてくる?
・経営者として知っておくべきポイント!
・事例演習で理解を深めよう。
講師:塩田 浩輝
かながわ信用金庫経営サポート部在籍。営業店にて融資業務を経験後、大学院に出向し、中小企業診断士とMBA(経営管理修士)を取得。現在、創業(企業)、成長支援、経営改善をメインに各企業が抱えている経営課題の解決を行っている。商工会議所等でもセミナー講師としても活躍し、わかりやい解説には定評がある。

■開催概要
日 時 | 2018年1月18日(木)午前9時45分~午前11時45分 |
会 場 | 藤沢商工会館5階504会議室(神奈川県藤沢市藤沢607-1) |
募集人員 | 10名様 |
受講対象 | 経営者・後継者・経営幹部等 |
受講料 | 1名様 藤沢商工会議所会員2,000円・一般5,000円(レジュメ・税込)※当日のお支払 |
共 催 | 藤沢商工会議所・(公財)神奈川産業振興センター |
備 考 | 1月15日(月)正午以降の参加取消は受講料金をご負担いただきます。 |
※お申込みの前に以下の事項をご確認ください。
・お申込みやお問合せは、以下メールフォームより必要事項を記載のうえお知らせください。
・お申込み後、商工会議所事務局より速やかに参加受付の返信をいたしますが、1週間以内に返信が届かない場合、お手数ですがお電話にてお問合せください。
・受講対象外の方もご参加いただけますが、経営者・後継者向けのセミナー内容となっています。
・セミナー開催趣旨に反する目的でのご参加は固くお断りします。(勧誘やセールス目的など)
・講義終了後、主催者から次回のセミナー紹介等があります。筆記用具・電卓等をご持参ください。
・レジュメの無料配布は行いません。講義の録音・撮影は事前に主催者から許可された者に限ります。
・お支払いただいた受講料金は、主催者都合による開催中止以外返金いたしません。
・お知らせいただいた情報は、主催者からの各種連絡・情報提供に利用するほか、講座参加者の実態調査分析のため利用することがあります。